バングラデシュ、東京、広島で、ITオフショア開発などをしてます。
バングラデシュ、東京、広島で、ITオフショア開発などをしてます。
SamePageのミッションは私が2012年バングラデシュで物乞いの子供に出会った時に作られました。 彼は、ハキハキ喋って、目にも活力がある子で、その時感じたのは…彼が日本に生まれて教育を受けたら、きっと自分より出世するのではないかということ。
彼が物乞いをしていて、その高い可能性を発揮できない環境へ、可能性が潰されていくような心の痛みを覚えてSamePageを上記のミッションと共に設立しました。
SamePageは、可能性がある人へそれに合った環境を提供する、機会を平等に与える方法として、世界中の情報格差を無くしていきます。
現在、日本企業からのWebアプリなどの受託開発と自社サービスとして荷物預かり場所予約サービスTeburaを運営しております。
今後は、受託開発ををTeburaとシナジーが起こる多言語サイト及びコンテンツマーケティング受注に切り替えていきたいと考えております。その為、既存顧客や新規顧客の案件をディレクション頂ける方を募集してます。
https://tebura.ninja/ja/multilingual-content-marketting-002/
Teburaに関して
僕らが作る世界は、世界中の旅行者が手ぶらで旅行できて、地元のお店と交流して、旅行を一生の思い出にしてもらう世界です。
皆さまこんにちは。
私は株式会社セームページです。
我々は、世界初の荷物預かりシェアリングエコノミーサービスTeburaとWeb、スマホアプリの受託開発をしております。
★サービス内容Teburaは、海外、国内の旅行者に、“てぶら観光”を実現するサービス。旅行者の場所から最短の荷物預け場所及びロッカーを探せます。また、熊本震災支援やバングラデシュ非営利プロジェクトへ、利用者が寄付できるソーシャルビジネスです。
https://tebura.ninja/ja/home-jp/
下記は、マサチューセッツ工科大MITコンテストの際の事業資料です。https://samepagenet.box.com/s/drw4vjxxi1z39vg5nrhnwheea9nulzq3
説明動画 5分
https://youtu.be/0to5uV7ry8o
英語ピッチ Get in the ring. Please look after 24:00.
https://youtu.be/wBFLc0XBgIQ
筆者:(2012年度 CWASAインターン)
概要
チッタゴン上下水道局- Chittagong Water supply And Sewerage Authority (略称CWASA)は、旧東パキスタン政府よって公布された条例に則り、1963年に設立されました。
設立の主な目的は、チッタゴン市区の居住者に水を供給すること。現在のチッタゴン市区の水の総需要量はおおよそ50万平方メートルですが、
CWASAが実際に供給できている水量はその半分以下の約22万平方メートルです。
CWASAでのインターンシップの詳細
みなさん、土曜日の朝如何お過ごしでしょうか?
僕は、Rachel Platten - Fight Song (Official Video)をyoutubeで流しながら、今回のブログを書いてます。
嫁さんは、横でいびきかきながら寝てますが・・・。
今回は、最近読んでよかった本のレビューを書こうと思ってます。
本の名前は、「リファクタリング・ウェットウェア 達人プログラマーの思考法と学習法」です。
これは、人間の脳(ウェットウェア)の構造を改善(リファクタリング)することで、生産性を20−30%上げる為の考え方やtipsが書かれてる本です。
本の中身を要約すると、
1. 初心者と達人では適切な思考法、学習法が異なる。読んでいる人は、自分がどの分野でどのレベルにいるか知ってますか?僕はあまり意識してなかったです。
2. Rモードから始めて、Lモードへ移行する学習法が良い。Rモードは、五感を使って全体を見る脳の認識?作業の処理をする種類です。
3. マルチタスクやタスクの割り込みは、避けたほうが良いが、入ってくる際には作業場で大きなコンテキストを保つ。端的に言うと、作業場は散らかってても良いよてことですね。
現在、案件増加と新規事業立ち上げの為、自社サイトで採用募集をしています。
しかし、なかなか良いプログラマーの方とマッチングが出来ておりません。
このブログを読んでくださってる方でプログラマーの方、もしくは、シェアで応援してくださる方居ましたら、お力を貸して下さい!m(__)m
世界中の情報格差を無くすためには、あなたの力が必要です!ご応募お待ちしております。
以下お仕事情報
SamePageに興味を持っていただき誠にありがとうございます!! 弊社の ミッションに共感していただける方・高いモチベーションとスキルが求められるソーシャルビジネスに関わりたいと思っている方の応募をお待ちしております!
セームページで働くスタッフへのベネフィット
①子供が居ても大丈夫!在宅勤務やお子さんの病気の場合は当日欠勤も出来る柔軟な勤務環境。